2025/3/14-2025/3/16 函館旅行のふりかえりと、次回の函館旅行への希望

Uncategorized

作成日 2025/4/1

更新日 2025/4/1

 

函館旅行から2週間が経過した2025/4/1現在、函館旅行の余韻がまだ残っています。

今回の函館旅行は、雪が降っていない函館山とベイエリア散策、函館3大朝食が有名ホテルのうちの1つへの宿泊、もともと気になっていたJRインホテルへの宿泊、ジンギスカンを食すことが叶いました。

ちょっとした空き時間に、函館駅前のお散歩も叶いました。

 

雪降る函館は、雪とライトアップや街明かりが趣深かったです。

雪のない函館は、函館の街を感じられる散策が叶った観光でした。

ふりかえると、函館駅前のお散歩がちょっと良かったなぁと思いました。

可能ならば、函館周遊バスなどで、まずは、函館全体を見たいと思いました。

でも、そのようなバスはないので、歩き回る。

 

函館駅前から函館市中央図書館までのバスから見た函館は、1970年代に建てられたような戸建てに人気が無く、テナントも入っていない建物が多いように見受けられ、ちょっと哀愁漂う街かなぁという印象を受けました。

 

でも、函館に住む人は、地に足がついているような生活を、函館で充実した生活をおくっていらっしゃるのかなぁ、なんて思いました。現地の方々にお話しを聞けていないので、完全なる妄想ですが。

 

さてさて、今度、函館にお伺いしたいときに、やりたいことがいろいろ出てきました。

1.1日中函館山に居座り、1日の時間の移り変わりを感じる

2.函館の塩ラーメンの食べ比べをする

3.函館のお寿司屋さんを食べ比べする

4.函館の街をレンタカーを使って走り回って、函館の街を感じる

 

さてさて、アタイを説得する自信がないので、どこまで願いが叶うか。。。